この駅は、元は「松崎駅」と言いました。
大正3年に西大寺鉄道は当時の鉄道院(のちの国鉄)と連帯運輸を行なうことになり、全国の院線と紛らわしい駅名は、全て改称を命ぜられ、「広谷駅」となりました。
現在、西大寺市駅跡地からこのあたりは、路線跡がそのまま歩行者自転車専用道として、整備されています。岡山市水道局松崎加圧ポンプ場の前辺りに、広谷駅がありました。
砂川鉄橋
西大寺と広谷の間に流れる「砂川」。これにかかった鉄橋が、西大寺鉄道の中で最も長い「砂川鉄橋」でした。
現在はコンクリートの橋に架けかえられていますが、川の水が少ない日には、川底に当時の橋脚跡を見ることができます。